

縁の下の力持ちとして、現場の業務をサポート
縁の下の力持ちとして、現場の業務をサポート
新しいことに挑戦させてもらえる環境
仕事の内容を教えてください。
日報の入力や書類の管理、資料の作成といったサポート業務や測定具の管理・校正を担当しています。測定具がちゃんと問題なく使うことができるか作業者に声をかけたり、不具合がないか確認したりしています。
伊藤金属工業へ入社を決めた決め手は?
両親が自動車関係の職場に勤めていたこともあり、幼い頃から自動車を身近に感じていたので自動車に携われる仕事をを探していました。その中で100年以上の歴史があり、地元で長く安定して働くことができるという点に魅力を感じ、入社を決めました。
また、前職で情報処理の事務職をやっていたので、これまで勉強したことを活かせることも大きかったです。
仕事のやりがいは?
品質保証部の事務職では縁の下の力持ちとして、現場の方がスムーズに業務を行うためのサポートをしています。業務を無事に行うことができ、他のスタッフの方々に感謝された時にやりがいを感じますね。
また、普段は言われないようないつもと違うことや、やったことないことを頼られたりすると嬉しいです。
伊藤金属工業のいいところはどんなところ?
新しいことに挑戦させてもらえたり、不安なことがあったらすぐに聞くことができる環境があることです。
三次元測定器を取り扱うような仕事は、私の前に勤めていた事務の方はやっていなかったそうなのですが「やってみればいいじゃん」と上司に言ってもらえたのでやりたいと希望しました。現在は先輩に教えてもらいながら仕事を覚えているところです。
同じ部署の先輩や班長、係長など、職場の人間関係がよく優しく教えてもらえるので、学びやすいですね。
また、事務職は残業が特に少ないのでプラベートとの両立できるところも大きな魅力だと思います。






常に吸収する姿勢を忘れず、日々の業務を正確かつ丁寧に
休日はどんなことをしていますか?
買い物やホットヨガなど、出かけていることが多いです。旅行が大好きで以前は韓国など海外にも行っていました。友人と買い物やご飯もよく行っています。
これからチャレンジしたいこと、目指している姿は?
最近は三次元測定機を扱えるように勉強しています。今後は他の測定器の知識をさらに深め、業務の幅を広げていきたいですね。触ったことない機器も徐々に教えてもらいたいです。
常に吸収する姿勢を忘れず、日々の業務を正確かつ丁寧に行うことで、まわりから信頼される人になりたいです。
求職者の方へ一言お願いします
話しやすく、やさしい方々に囲まれて毎日楽しく働いています。
みなさんの就職活動を応援しています。
とある日の仕事内容
- 8:00 出勤・ラジオ体操・朝礼
- 8:10 メール確認
- 8:30 前日分の日報入力・ファイリングなど
- 11:40 掃除
- 12:00 食堂で昼食
- 13:00 資料作成・校正
- 17:00 退勤
